NEWS神戸市危機管理室からの新着情報
- 2023.05.23
- 防災士による出前講座「みんなで学ぶ土砂災害・洪水からの避難」参加団体募集
- 2023.04.27
- 5月から7月はひょう(雹)に注意
- 2023.04.13
- 1.17Treasure&Future公開座談会(オンライン)を開催します
PROVIDE備える
阪神・淡路大震災、東日本大震災などが発生したように・・・自然災害はいつ、どのように起こるのか、だれにもわかりません。ここでは災害に関する知識、避難行動や日頃の備えなど、大切なものを守るための情報を掲載しています。
ACTION活動する
-
兵庫県防災気象講演会開催(令和5年3月1日)
神戸地方気象台、人と防災未来センター
神戸地方気象台と人と防災未来センターの共催で「兵庫県防災気象講演会」をオンライン配信により開催しました。 近年、全国各地で線状降水帯による大雨で甚大な災害が発生していることを踏まえ、本講演会は、線状... -
司法書士制度150周年記念事業を開催(12月4日)
兵庫県司法書士会
司法書士制度150周年記念事業「ピンチのときの解決策!~日常のトラブル、そして震災時~」をピフレホールにて開催(12月4日)しました。 -
2022神戸市役所インターンシップ@危機管理室 後半
神戸市 危機管理室
後半は、若手職員の方と座談会や現地視察、クロスロードを行いました。最後には、職員の方々の前で発表を行いました!